お金の問題(慰謝料、財産分与、婚姻費用、養育費)や子どもの問題(親権、面会交流)等のサポート
H27.2.13 EZ DO ダンササイズ!
2015/02/13
毎日寒い日が続きますね・・・。
こんなに寒いときは、温かい部屋で味噌煮込みうどんかみかんを食べている時間が1番ホッとします。
さて、昨年はじめたピラティスもいつの間にかご無沙汰になってしまい、何か運動をしなきゃなぁと思いながらも、外へ出てまで運動をする気も起きない今日このごろ。
なんか、家の中でできる手っ取り早い運動ないかなぁ・・・とフラフラと本屋さんを徘徊していたところ
いいの見つけました!!!
trfの「イージー・ドゥ・ダンササイズ」!!!
「えっっっ、いまさら?!」
「なんか古いんですけど。」
とか言う声が聞こえてきそうですが、時代の一歩も二歩も後を行く私は、今さらながら手にしてみました。
しかも、「ミリオンベスト版」という、もともと出ているDVD3枚のイイトコだけを凝縮した簡易版!
各プログラムは、すべて20分前後の省略版で、全74分の収録というお手軽感♪
そして、またまたお値段が940円+税と、これまたお手頃♪
おそらくダンスについて行けず、すぐに挫折するであろう私にはちょうど良い設定!
ということで、迷わず購入。
どんなもんかと、さっそく自宅で試してみました。
まずは「ウォーミングアップ」。
うーん、かなりいい運動になります。
そして「クールダウン」。
うーん、かなりいいストレッチになります。
とりあえず今日はここまで。
翌日、ちょっとダンスもどんなもんかとチャレンジ。
うーん、やっぱり初めてだとついて行けないので、
「ウォーミングアップ」&「クールダウン」にで終了。
翌々日、やはり落ち着く
「ウォーミングアップ」&「クールダウン」
そのまた翌日
「ウォーミングアップ」&「クールダウン」
「ウォーミングアップ」&「クールダウン」
「ウォーミングアップ」&「クールダウン」
「ウォーミングアップ」&「クールダウン」
「ウォーミングアップ」&「クールダウン」
結局、いつまでたっても「ウォーミングアップ」&「クールダウン」止まりの私。
でも、侮るなかれ、「ウォーミングアップ」&「クールダウン」!
これだけでも、十分背中がほぐれて良い体操になっているので、大満足です!
やっぱり、肩甲骨を動かすことって大事みたいですね。
「ウォーミングアップ」&「クールダウン」は、肩甲骨を大きく動かす動きを中心としているので、これだけでもしっかりと体がほぐれるのです。
もう少し温かくなったら、「ダンササイズ」に移行しようかなぁと思いながら、今日もとりあえずは、
レッツ「ウォーミングアップ」&「クールダウン」!
あかり先生が行く!!の最新記事
- 告知 平成30年10月20日(土)の午後は一宮駅にお越しください!
- 告知 11月25日(土)の午後は尾張一宮駅iビル7階シビックホールへ!!!
- H29.7.20 暑い夏を乗り切る方法
- H29.1.26 人生初オペラ♪
- 告知 「生活お困りごと相談会」平成29年1月22日開催!
- H29.1.16 新年のご挨拶
- H28.10.25 一宮市役所の新食堂へ行く!
- H28.10.24 ブリジット・ジョーンズの日記3
- H28.5.6 アマン東京☆ブラックアフタヌーンティー
- H28.1.25 アムサット初体験!
- H28.1.7 新年のご挨拶
- H27.10.28 ウエディングベアー♡
- H27.10.27 母校 名古屋大学
- H27.10.14 マイナンバー制度を考える
- H27.9.7 かわいい贈り物
- H27.8.28 あかり坂
- H27.8.20 ガラクタのたからもの
- H27.8.19 読書感想文
- H27.8.5 お詫び
- H27.5.13 歌舞伎鑑賞デビュー☆
- H27.4.6 お花見
- H27.4.1 おもちゃ、入りました!
- H27.3.30 ランチ中に無料法律相談について考える
- H27.2.23 全力離婚相談
- H27.1.7 新年のご挨拶
- H26.12.19 源光庵
- H26.8.20 そこをなんとか
- H26.6.25 ピラティス はじめました
- H26.5.30 一宮市役所本庁舎の食堂へ行く!
- H26.2.12 ごあいさつ