お金の問題(慰謝料、財産分与、婚姻費用、養育費)や子どもの問題(親権、面会交流)等のサポート
H28.1.25 アムサット初体験!
2016/1/25
寒いですね。
記録的な寒波のために、日本全国冷えています。
沖縄、九州も冷えているようです。
もはや国内に逃げ場はないようです・・・。
外気も冷えていますが、私の体にも大寒波が押し寄せていることが判明しました。
図にすると、こんな感じです。↓
ご存知ですか?
「AMSAT-HC」(アムサット)という検査機器。
私もつい先日知りまして、早速やってみたのですが・・・。
結果、私のからだ、真っ青(笑)
いやいや笑い事ではありません!!!
一体、私のからだ、どこがきちんと機能しているのか、それを探すことの方が困難なのですから、事態はかなり深刻です・・・。
ご説明が遅れましたが、アムサットとは、ドイツ製の「全自動皮膚抵抗測定システム」の名称で、額・両手・両足の計6極の電極から22パターンの電流値を自動計測することで、被験者の全身的な健康状態を表すシステムです。
素足になって金属板に乗り、額に電極を取り付けて金属棒を持ったまま、リラックスすること17秒で、すぐに検査結果がでるのです。
着衣のまますぐに検査ができるという手軽さに加え、放射線などを浴びることもないので安心とのことです。
全身をスキャナーした結果が、パソコン上に上記の写真のように出ます。
(上記写真はプリントアウトしたものなので不鮮明ですが、パソコン上ではかなり鮮明に色がわかります。)
どのように見るかと言うと、機能面から最適状態を0として、機能低下の場合マイナス(青色)、機能亢進の場合プラス(赤色)に近づきますので、全身が緑色に近ければとても健康、赤や青に近いと異常ということになります。
さて、改めて私のからだ・・・真っ青ですが、ほぼすべて機能低下ということでしょうか。
やばいです。
やばすぎです。
どうしたら良いのでしょうか、先生!!!
①深呼吸を心がけて下さい。
②食事は良く噛んでしましょう。
③腸内環境を整えるために野生の乳酸菌を取りましょう。
④ヨガ、気功、太極拳などゆっくりと呼吸をする運動を取り入れましょう。
⑤ストレスをためないでください。
とのこと。
どれも即効性はなさそうですが、とにかく、①②は直ちに始めます。
③は探します。
④はヨガを再開しようかしら。
⑤は、無理(笑)
「誰も守ってくれないから、自分の身は自分で守らなきゃね!」
なんて、依頼者様にはえらそうに言っている私ですが、私自身に言うべき言葉ですね・・。
まずは深呼吸とヨガから!
年末には全身緑色となっていることを目指して、今年一年がんばります☆
あかり先生が行く!!の最新記事
- 告知 平成30年10月20日(土)の午後は一宮駅にお越しください!
- 告知 11月25日(土)の午後は尾張一宮駅iビル7階シビックホールへ!!!
- H29.7.20 暑い夏を乗り切る方法
- H29.1.26 人生初オペラ♪
- 告知 「生活お困りごと相談会」平成29年1月22日開催!
- H29.1.16 新年のご挨拶
- H28.10.25 一宮市役所の新食堂へ行く!
- H28.10.24 ブリジット・ジョーンズの日記3
- H28.5.6 アマン東京☆ブラックアフタヌーンティー
- H28.1.7 新年のご挨拶
- H27.10.28 ウエディングベアー♡
- H27.10.27 母校 名古屋大学
- H27.10.14 マイナンバー制度を考える
- H27.9.7 かわいい贈り物
- H27.8.28 あかり坂
- H27.8.20 ガラクタのたからもの
- H27.8.19 読書感想文
- H27.8.5 お詫び
- H27.5.13 歌舞伎鑑賞デビュー☆
- H27.4.6 お花見
- H27.4.1 おもちゃ、入りました!
- H27.3.30 ランチ中に無料法律相談について考える
- H27.2.23 全力離婚相談
- H27.2.13 EZ DO ダンササイズ!
- H27.1.7 新年のご挨拶
- H26.12.19 源光庵
- H26.8.20 そこをなんとか
- H26.6.25 ピラティス はじめました
- H26.5.30 一宮市役所本庁舎の食堂へ行く!
- H26.2.12 ごあいさつ