お金の問題(慰謝料、財産分与、婚姻費用、養育費)や子どもの問題(親権、面会交流)等のサポート
H28.10.24 ブリジット・ジョーンズの日記3
2016/10/24
先日、試写会に行ってきました!(ネタバレなし)
キュートなブリジットにちなんで、女性はピンクの服か小物を身につけるというドレスコードありの素敵な試写会でした♪
1作目から大ファンでしたが、時は流れ、ブリジットも43歳。
相変わらずのハチャメチャぶりで(いや、むしろこれまで以上に破天荒)、面白すぎて映画館で何度も声をあげて笑ってしまったくらいでした!
10月29日公開です。ぜひ、見に行って笑ってください♡
さて、改めて映画を振り返ると、ブリジットに起きた事件は、今回ばかりは決して笑えない深刻なものでした・・・。
ふと、我に返って真剣に物語を受け止めると、全く笑えない!怖い!!怖すぎる!!!
私なら逃げ出して「私は貝になりたい」と引きこもるかもしれません。
しかし、ブリジットは、どんな状況でも、少し落ち込みはするものの、すこぶる前向きで、現実をしっかりと受け入れて、「何が1番大切か」「今やるべきことは何か」ということだけを考えて前に進みます。
もちろん、そんな状況に陥るブリジットの無計画性、浅はかな行動、慎重さの欠如、度を超えたうっかりさetcについては、呆れるばかりなのですが・・・。
とにかく、常に起きてしまった現実に対して誠実に向き合う姿勢とその力強さは、やはりすばらしいのです!
そんなブリジットを見たら、なんだかとてつもなく強い気持ちになれて、元気になりました!
悩んでいるときは、自分の悩みがいかにちっぽけで取るに足らないものかを思い知ることで楽になると言います。
その方法としては、広大な自然に触れるということがよく挙げられますが、破天荒すぎるスケールの大きな人生を歩んでいる人に触れることも、また同じような効果をもたらせてくれるのかもしれません。
法律事務所に相談に訪れる方々は、人生の中で最も「笑えない」状況にある方が多くいらっしゃいます。
耐えがたい苦境に置かれる中で、何でこんなことになったのかと周りの人や過去を恨むことばかりで前に進めない状態にある方も多いです。
そんなときは、ブリジットみたいにすべてを笑い変えてしまうことはできないにしても、「何が1番大切か」「今やるべきことは何か」を考えることに集中して、一緒に負の連鎖を断ち切ることができたらいいなと思います。
因みに、最近、名駅では次々と新しいビルがオープンしています!
中でも、「KITTE」の2階にある「24/7 café apartment」のお食事がヘルシーでお気に入りです。
ランチタイムや週末はとても混雑しているようですが、平日の夜は意外とスムーズに入れますよ!ぜひ、お試しあれ☆
あかり先生が行く!!の最新記事
- 告知 平成30年10月20日(土)の午後は一宮駅にお越しください!
- 告知 11月25日(土)の午後は尾張一宮駅iビル7階シビックホールへ!!!
- H29.7.20 暑い夏を乗り切る方法
- H29.1.26 人生初オペラ♪
- 告知 「生活お困りごと相談会」平成29年1月22日開催!
- H29.1.16 新年のご挨拶
- H28.10.25 一宮市役所の新食堂へ行く!
- H28.5.6 アマン東京☆ブラックアフタヌーンティー
- H28.1.25 アムサット初体験!
- H28.1.7 新年のご挨拶
- H27.10.28 ウエディングベアー♡
- H27.10.27 母校 名古屋大学
- H27.10.14 マイナンバー制度を考える
- H27.9.7 かわいい贈り物
- H27.8.28 あかり坂
- H27.8.20 ガラクタのたからもの
- H27.8.19 読書感想文
- H27.8.5 お詫び
- H27.5.13 歌舞伎鑑賞デビュー☆
- H27.4.6 お花見
- H27.4.1 おもちゃ、入りました!
- H27.3.30 ランチ中に無料法律相談について考える
- H27.2.23 全力離婚相談
- H27.2.13 EZ DO ダンササイズ!
- H27.1.7 新年のご挨拶
- H26.12.19 源光庵
- H26.8.20 そこをなんとか
- H26.6.25 ピラティス はじめました
- H26.5.30 一宮市役所本庁舎の食堂へ行く!
- H26.2.12 ごあいさつ