こんにちは。
先日山口に出張しました。
広島駅で新幹線を乗り換えようとしたら、なんだかホームがざわついており、ホームから身を乗り出してカメラを構えようとする人たちに「危ないですから白線の内側にお下がりください!!」などと駅員さんがさかんに注意しています。
まわりを見渡すと、鉄男さん・鉄子さんらしき望遠鏡みたいなカメラの照準を合わせている人・スマホをかざして構えている人、なんだかものものしい雰囲気です。
(新型車両でも来るのかな?それとも勇退列車?)と、私も期待して列車が来る方向を注視していたのですが・・・
なんだこりゃ?!

やってきたのはメタリックパープルの見たこともない新幹線。
眼がギラギラして、なんだかパカッと口を開けそうでコワイ。
車体には「500 TYPE EVA」の文字。
なんですかこれは?!
まわりでは一斉にみんなシャッターを切っています。
なんだかわからないまま乗車したのですが、「すみません、これはいったいどういう新幹線なんでしょう」と、親切な鉄男さん(もしくはオタクさん)に尋ねたところ、「これはエヴァンゲリオンコラボ新幹線です」と専用乗車マニュアルのようなものをみせてくれました。
へええ・・・。切符を買ったJRツアーズのお姉さんは何も言ってなかったけどなあ・・・。
内装も紫。随所に宇宙船的な装飾がされていて、乗客は落ち着きなく歩き回ってバシバシ写真を撮影していました。ビジネスで乗っているのはもしかして私だけ?
でも予想外のイベントのおかげで、楽しく出張することができました。
2016/09/06