HOME > 弁護士費用
報酬・費用について
比較的ご依頼の多い事件の弁護士報酬についてご説明します。
事案の内容によっては、増額をお願いする場合がございますが、弁護士費用については必ず契約前にご説明をし、ご納得いただいてからご契約いただきますのでご安心ください。
法律相談料 | ご相談をお伺いする際に頂く費用です。 |
---|---|
着手金 | ご依頼の際にお支払いいただく費用です。着手金は、事件処理の成功、 不成功にかかわらず返還されません。 |
報酬金 | 事件処理終了時に頂く費用です。 |
日当 | 調停期日、裁判期日、出張回数に応じて頂く費用です。 |
実費 | 事件処理にあたって使用した切手代、印紙代、交通費などの費用です。 |
相談料 | 1時間以内 3,300円(税込) (弁護士指名料+2,200円(税込)) |
---|
当事務所の離婚相談に関する特設サイトを公開しています。
解決事例・不貞行為・モラルハラスメント・財産分与・面会交流など
着手金 | 302,500円(税込) |
---|---|
訴訟終了時の訴訟報酬 | 302,500円(税込) |
強制執行を行った場合の執行報酬 | 247,500円(税込) |
日当 | なし |
実費 | 実費相当額 |
任意整理 | 着手金 1社22,000円(税込) 報酬金 1社22,000円(税込) |
---|---|
個人の破産事件 | 357,500円(税込) |
法人の破産事件 | 577,500円(税込) |
個人再生事件 | 467,500円(税込) |
当事務所の相続相談に関する特設サイトを公開しています。
解決事例・遺産分割・相続分・遺留分減殺請求・成年後見制度など
請求額が100万円以内の場合 | 請求額が300万円以内の場合 | 請求額が3000万円以内の場合 | |
---|---|---|---|
着手金 | 247,500円(税込) | 302,500円(税込) | 357,500円(税込)~ |
報酬金 | 認容された金額の11% | 認容された金額の16.5% | 認容された金額の8.8%~ |
日当 | ※1 | ※1 | ※1 |
実費 | 実費相当額 | 実費相当額 | 実費相当額 |
※コンテンツ内で事例をご紹介する場合、作成当時の法律に基づきますので最新の判例と異なる可能性があります
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を冬期休業とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 ■冬期休業期間:令和4年…
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業日とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 ■夏季休業期間:令和4年8月…
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を冬期休業とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 ■冬期休業期間:令和3年1…
法律相談料のお支払いにクレジットカード・電子マネー・交通系ICカード・ QRコード決済を導入いたしました。
弁護士法人アストラルではAIによるチャットボットを設置いたしました。お客様の状況に合わせて当事務所のホームページをご案内いたします。(法律相談はできません) チャットボットとは、チャット形式で質問に対…
このたび、当事務所は弁護士法人アストラルと改称しましたのでお知らせ致します。 事務所を開設してまもなく10年になりますが、たくさんの方に助けて頂いて今日を迎えることができました。 これからも、この事務…
ライン
予約
Copyright © 弁護士法人アストラル All Rights Reserved.