みなさん、クリスマス・お正月・冬休みはいかがお過ごしでしたか。
我が家では今年のクリスマス、サンタさんが、上の子にはワッフルメーカーを、下の子には「キング・オブ・トーキョー」というボードゲームをくれ、予想以上に子どもが喜んだのでサンタさんは一安心でした。おかげで私はこの正月、毎日毎日朝から晩までワッフルを食べながらゲームをする生活を送る羽目になりましたが・・・。
ちなみにこの「キング・オブ・トーキョー」というゲームはあまり知られていないようですが、結構おもしろいです。
プレイヤーは大型モンスターとなってトーキョーの支配を狙い、集めたポイントで特殊カードを購入したり他のモンスターを攻撃したりするのですが、
やけに大きくて6個もあるサイコロをゴロゴロ転がすところや、
きれいな緑色のクリアキューブをエネルギーとして貯めこむところや、
特殊カードが「急降下爆撃」「死体喰い」「増えた頭」「完全破壊」など、やたら子ども心を刺激するネーミングでしかも種類豊富なところなど、
男の子のハートをがっちり捕まえる要素を揃えています。
しかもこの正月、数えきれないほど相手をさせられたにもかかわらず、私にはゲームのコツが掴み切れなかったので、子どもにとっては手加減していない大人に勝ちまくれるという特典付きに・・・。
正月ボケしたこの頭、きっちり調整して今年も仕事に臨みたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2016/01/07