お金の問題(慰謝料、財産分与、婚姻費用、養育費)や子どもの問題(親権、面会交流)等のサポート
あかり先生が行く!!
告知 平成30年10月20日(土)の午後は一宮駅にお越しください!
毎年恒例、愛知県弁護士会一宮支部の「法の日週間記念行事」のご案内です!
続きを読む >>
告知 11月25日(土)の午後は尾張一宮駅iビル7階シビックホールへ!!!
愛知県弁護士会一宮支部では、毎年「法の日週間記念行事」を行っています!
今年のテーマは「自分らしく生きる」
モデルの佐藤かよさんと杉山文野さんのトークセッションです!
男性に生まれたけど女性の佐藤かよさん。
女性に生まれたけど男性の杉山文野さん。
続きを読む >>
H29.7.20 暑い夏を乗り切る方法
2017/07/20
暑い日が続いています。
梅雨は明けて夏本番ですが、まだ7月下旬だというのにこの暑さ。
8月9月はもっと暑くなるのだから、もはや恐怖を感じます・・・。
暑い!!!!!
ということで、珍しくかき氷を食べました♪
東別院にある「柴ふく」という有名なかき氷屋
続きを読む >>
H29.1.26 人生初オペラ♪
2017/1/26
先日、オペラのコンサートに行きました!
依頼者様のご家族が、オペラのソロコンサートを開催するということで、ご本人様から招待券をいただいたのです。
これまで、オペラを聴く機会なんで一度もなかったので、とても嬉しくて、わくわくしながらピンクの花束を抱えて行って参りました!
やはり、生の美声はとて
続きを読む >>
告知 「生活お困りごと相談会」平成29年1月22日開催!
2017/1/16
告知です。
平成29年1月22日(日)の午前10時から午後3時30分まで、名古屋栄の「ナディアパーク3階デザインホール」にて、「生活お困りごと相談会」が開催されます!
毎年、同じ時期に開催される無料相談会(予約不要!)です。
弁護士だけでなく、司法書士、公認会計士、税理士、社労士、行政書士、
続きを読む >>
H29.1.16 新年のご挨拶
2017/1/16
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
週末は雪がたくさん降りました。
今日も、一宮はまだ雪景色です。
毎年、センター試験の時期は本当に寒いですね。
随分と前になりますが、私がセンター試験を受験した年もとても寒かったことを覚えています。
冷え性の私には非常に辛く、自分の受験科
続きを読む >>
H28.10.25 一宮市役所の新食堂へ行く!
2016/10/25
「一宮市役所の食堂が閉店した・・」という衝撃的な情報を耳にしたのは、6月下旬のことでした。
そして、「一宮市役所の新食堂がオープンした!」という朗報を聞いたのは、9月下旬のことでした。
ついに、一宮市役所の新食堂に行って参りました!
「展望レストラン サンラ
続きを読む >>
H28.10.24 ブリジット・ジョーンズの日記3
2016/10/24
先日、試写会に行ってきました!(ネタバレなし)
キュートなブリジットにちなんで、女性はピンクの服か小物を身につけるというドレスコードありの素敵な試写会でした♪
1作目から大ファンでしたが、時は流れ、ブリジットも43歳。
相変わらずのハチャメチャぶりで(いや、むしろこ
続きを読む >>
H28.5.6 アマン東京☆ブラックアフタヌーンティー
2016/05/06
予約は2,3カ月待ち!
と、大人気の「ブラックアフタヌーンティー」をいただきました。
連休中に友人が予約をしておいてくれたのです♡
高級ホテル「アマン東京」のザ・ラウンジで、絶景を見ながら大人の「ブラックアフタヌー
続きを読む >>
H28.1.25 アムサット初体験!
2016/1/25
寒いですね。
記録的な寒波のために、日本全国冷えています。
沖縄、九州も冷えているようです。
もはや国内に逃げ場はないようです・・・。
外気も冷えていますが、私の体にも大寒波が押し寄せていることが判明しました。
図にすると、こんな感じです。↓
&n
続きを読む >>
H28.1.7 新年のご挨拶
2016/1/7
新年明けましておめでとうございます。
本年も、何卒、当事務所を宜しくお願い申し上げます。
さて、本年も、例年どおり地元の氏神様にお参りに行き、安定的に大吉のおみくじを引き当てるところから始まりました。
昨年は伊勢神宮に参拝しましたが、今年はお正月休みに京都の「伏見稲荷」に参拝に出かけました。
お正月の「伏見
続きを読む >>
H27.10.28 ウエディングベアー♡
2015/10/28
ついに完成しました・・・。
我ながら、かわいく仕上がりました!
今月末に、とても大切な人が結婚式を挙げるので、何かお金ではなく時間と労力をかけたプレゼントをした
続きを読む >>
H27.10.27 母校 名古屋大学
2015/10/27
先日(と言っても8月のことですが・・・)、とある研究会に参加するため、久しぶりに母校の名古屋大学へ行きました。
久しぶりの豊田講堂!!!
久しぶりのこの表札(?)!!!
続きを読む >>
H27.10.14 マイナンバー制度を考える
2015/10/14
いよいよ、何かと話題のマイナンバーが今月末から通知されます。
企業などは従業員のマイナンバーの把握など、まだしばらくは対応に時間を取られそうです。
ところで、マイナンバーは「行政手続における特定個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(番号法)による規制のもとで運用されますが、なんせ多
続きを読む >>
H27.9.7 かわいい贈り物
2015/09/07
事件が終了した依頼者様からお礼にと、とてもかわいい贈り物をいただきました。
「多肉植物」というらしいです。
このかわいらしいフォルムから、女子の
続きを読む >>
H27.8.28 あかり坂
2015/08/28
お気づきでしょうか?
当事務所のホームページがリニューアルされたことを!
それに伴い、ブログのバナーもリニューアルされました!!!
私のブログのバナーは、
その名も
「あかり先生が行く!」
所長の三品弁護士の独断により、
続きを読む >>
H27.8.20 ガラクタのたからもの
2015/08/20
先日、B‘zのコンサートに行ってきました。
私のことを知っている人は、
「え?B‘z?!」
「B‘zってガラじゃないよね(笑)」
と、思われるでしょうね。
そうでしょうね。
そうですよ。
B‘zファンかと言われれば、そうではないですよ
続きを読む >>
H27.8.19 読書感想文
2015/08/19
「読書感想文」
懐かしい響きですね。
子ども時代は、夏休みと言えばもれなくついてくる宿題の代表格ですが、大人になると読書感想なんて語る機会はあまりないので、感動した本に出会ったときには逆にやり場がなくて寂しい思いをしたりします。
6月中にお休みをいただいた際、少し体調が回復してから何冊か本
続きを読む >>
H27.8.5 お詫び
2015/08/05
ご無沙汰しております。
6月中、体調を崩してしまい、暫くお休みをいただいておりました。
ご依頼者をはじめ、関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを、この場をお借りして心よりお詫び申し上げます。
現在は、体調も回復して、復職しております!
今後は、皆様にご迷惑をおかけすることがないよう
続きを読む >>
H27.5.13 歌舞伎鑑賞デビュー☆
2015/05/13
一歩、大人の階段を上りました・・・。
私、先月、人生初めての歌舞伎鑑賞に行って参りました!!!
中日劇場で4月4日から行われていた「四月花形歌舞伎」が私の歌舞伎鑑賞デビュー戦でした。
もともと、歌舞伎を見てみたいなぁと漠然とした興味は持っていたのですが、きっかけは、ドラマ「そこをなんとか」
続きを読む >>